top of page

横新道第一町内会納涼盆踊りに参加しました!

  • fuenohito
  • 8月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。札幌市北区・篠路を拠点に活動している阿波踊り連「さっぽろしのじ連」です。


本日8月3日、私たちは「横新道第一町内会納涼盆踊り」に出演させていただきました。会場の篠路双葉公園は、住宅街の中にある静かな公園ですが、今夜は色とりどりの提灯と賑やかな屋台で、すっかりお祭りモード。太鼓の音が響く中、たくさんの方が集まり、夏のひとときを楽しんでいました。


18:30の少し前からは、しのじ連の阿波踊り演舞がスタート。蒸し暑い日差しの残る時間帯でしたが、日が傾きはじめると少し風も出てきて、踊るにはちょうどいい気候に。最初に組み踊りを披露したあと、恒例の“輪踊り”では観客のみなさんと一緒に櫓を囲んで踊りました。見ている方が自然と輪に入ってくださるのが、地域のお祭りの温かさですね。


今回の納涼盆踊りは、前日の8月2日から2日間にわたって行われており、しのじ連のメンバーは前日の子ども盆踊りにも参加。子どもたちに踊りを教えたり、見本として一緒に踊ったりと、地域のお子さんたちと楽しくふれあう時間を過ごしました。今日も子ども盆踊りのお手伝いをしたあとに、阿波踊りを披露し、最後は北海盆歌に合わせて大人の盆踊りにも参加。踊りづくしの2日間となりました。


盆踊りの主催・運営をしてくださった横新道第一町内会の皆さま、本当にありがとうございました。地域のみなさんと一緒に夏の夜を楽しむことができ、私たちにとっても忘れられない思い出となりました。


しのじ連では、阿波踊りに興味のある仲間を随時募集しています。踊りでも鳴り物(笛・太鼓・鉦)でも、「ちょっとやってみたいかも」という気持ちがあれば大歓迎!年齢・性別・経験は問いません。詳しくはトップページのメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。


それでは、また次のイベントでお会いしましょう!

踊る前に講習的なコーナー
踊る前に講習的なコーナー

提灯で彩られた立派な櫓
提灯で彩られた立派な櫓

 
 
 

コメント


©2023 by 阿波踊りさっぽろしのじ連。Wix.com で作成されました。

bottom of page