top of page

新生町内会夏まつり2025で踊ってきました!

  • fuenohito
  • 7月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!さっぽろしのじ連です。


7月27日(日)、私たちは札幌市北区の新生こども公園で開催された新生町内会夏祭り2025に出演してきました!


このお祭りは、住宅街の中心にある小さな公園で行われる地域密着型のお祭り。普段は少し目立たない場所ですが、この日ばかりは焼き鳥の香りや子どもたちの笑い声、そして地域のにぎわいでいっぱいに。屋台では冷たいドリンクやビールも販売され、夏らしい活気にあふれていました。


当日は朝に少し雨が降っていましたが、本番前にはすっかり晴れ、夏の太陽がしっかり顔を出しました。暑い日差しの中でも、お祭りに集まった皆さんの笑顔がまぶしくて、私たちもしっかりと気合を入れて臨みました。


15時半からのしのじ連の出番前には、民謡の方々が披露した北海盆歌に合わせて、しのじのメンバーが加わって盆踊りを踊る場面も。こうした自然な流れで地域と交わることができるのも、町内会のお祭りならではの楽しさですね。


そしていよいよ演舞本番!前日(全道大会へ遠征してました)とは少し違うメンバー構成、踊りの内容も少し変化をつけながら、15分間、組み踊りと観客参加型の輪踊りを披露しました。暑さの中でも、地域の皆さんが笑顔で一緒に輪に入って踊ってくれたのが本当にうれしかったです。


今回も地域の皆さま、そして町内会の皆さまに温かく迎えていただき、本当にありがとうございました。こうした地域の場に呼んでいただけることが、私たちの励みになっています。


さて、**さっぽろしのじ連では一緒に阿波踊りを楽しむ仲間を随時募集しています!**年齢・性別・経験は問いません。「なんか楽しそう」「体を動かしたい」「地域のイベントに関わってみたい」…そんな思いが少しでもあれば大歓迎です。まずは見学だけでもOKなので、ぜひお気軽にお問い合わせください!


それでは、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています!

しのじ連のひとつまえの民謡の方々
しのじ連のひとつまえの民謡の方々
北海盆歌の演奏に合わせて(本番前)
北海盆歌の演奏に合わせて(本番前)

 
 
 

コメント


©2023 by 阿波踊りさっぽろしのじ連。Wix.com で作成されました。

bottom of page