グループホームかがやき・太平百合が原園芸の集いで踊ってきました
- fuenohito
- 9月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは、さっぽろしのじ連です。9月13日(土)は、午後に2つの会場で阿波踊りを披露させていただきました。
最初の会場は、篠路にある「グループホームかがやき」さん。3階ホールで、利用者の皆さんや職員の方々に向けて踊らせていただきました。利用者さんは10名ほど、そして温かく見守ってくださる職員の方々も一緒になって手拍子や踊りで参加してくださり、とても和やかな時間になりました。笑顔で「また来てね」と声をかけていただけたのが嬉しかったです。
続いては、北区太平にある「太平百合が原地区センター」で行われた「園芸の集い」。ここでは広めのホールだったこともあり、鳴り物も全力で響かせることができました。観客の皆さんにも盛んに手拍子をいただき、輪踊りでは一緒に体を動かしてくださる方もいて、会場全体が一体感に包まれました。
当日はちょうど移動の合間に雨が降り出し、園芸の集いが始まる頃には大雨に。ですが、どちらの演舞も室内だったため、濡れることなく快適に踊ることができました。これもまた思い出に残る1日です。
今回、このような場に呼んでくださった「かがやき」の皆さま、そして「園芸の集い」主催の皆さまに心から感謝いたします。
しのじ連では、一緒に阿波踊りを踊ってみたい方や、太鼓や鉦などの鳴り物を演奏してみたい方を随時募集しています。年齢・性別・経験は問いません。少しでも興味のある方は、ぜひトップページのメールフォームからお問い合わせください。
次回の舞台でも、皆さんと阿波踊りの楽しさを分かち合えるのを楽しみにしています!




コメント